創造する玩具


primitive forms in the mind

物理シミュレータ

解説

2008.04.21

自然のしくみを模擬(シミュレート)するソフトウェア。

ファン/phun

2009.01.22
  

物理演算ソフトウェア。

この系統の定番。

参照
公式サイト[→ http://www.phunl ...
参照
公式サイト(日本語)[→ http://www.phun. ...

フィジックス・イラストレータ/physics illustrator

2009.01.23
  

物理演算ソフトウェア。

手描きのモノを動かす。

公的には、MSの「タブレットPC」上でしか動作しないが、一般のウィンドウズ上でもインストレーションのやり方しだいで動作するようだ(もちろんその場合は動作保証外):
ソフトの紹介記事[→ http://blog-tech ...

ソーダプレイ/sodaplay

2008.07.20
  copyright:
reference: http://www.sodaplay.com/
  

物理演算ソフトウェア。

リンク機構をそなえた物体を模擬する。これまでに多くの人がこのソフトをプレイし、さまざまな<生命体>を作り上げてきた。

参照
公式サイト[→ http://www.sodap ...
条件

モジュローブ/modulobe

2009.01.23
  

物理演算ソフトウェア。

リンク機構をそなえた物体を模擬する。数すくない3D版の物理シミュレータ……メカモを彷彿とさせる。

参照
公式サイト[→ http://www.modul ...

クレヨン・フィジックス/crayon physics

2008.07.20 - 2009.02.24
  copyright:
reference: http://www.kloonigames.com/blog/games/crayon/
  

物理演算ソフトウェア。

手描きのモノを落下させる。なお物体に<杭>を打ち込むことで、他の物体とつなげることができる。1点でつなげれば回転し、2点以上だと静止する(ただし2つの杭を1本の線でつなぐと、柔らかいケーブルになる)……これらを利用することで、リンク/クルマ/ネット/ハンマーなど、かなり多彩な玉落としのコースを作ることができる。

4〜5歳から。

2009年1月、アイフォン/アイポッド・タッチに移植……いまや指先で、この<クレヨン物理>の世界を作ることができる。

このソフトの最大の特徴……描いた軌跡が、クレヨンで描いたような見栄えになる……だからこそ、それが<動く>ことに大きな驚きがある(その感嘆の源は、「画用紙に描いた絵が動いたらいいな」という子供時代の願望が実現した喜びだとも思う)。

参照
公式サイト[→ http://www.crayo ...
参照
告知サイト:旧[→ http://www.kloon ...

フィジフィ/physify

2010.05.28
  copyright: apple
reference: http://www.apple.com/
  

物理演算ソフトウェア。

画面上に、さまざまなメカニズム(機構)を作ることができる。多角形をつなげてしかけを作っていくが、リンク箇所にはモーター/スプリング/ピボットなどを使えるので、多彩な動きを演出していける。作ったものは、指ではじいたり/もちあげたりして遊べる。

4〜5歳から。

参照
公式サイト[→ http://safarial. ...

フィジオス・スタジオ/phyzios studio

2010.05.28 - 2015.04.02
  copyright: apple
reference: http://www.apple.com/
  

物理演算ソフトウェア。

さまざまな性質を持った素材[※1]を組み合わせ、自然のふるまいを手のうちに再現させる。素材は指ではじいたり/もちあげたりして遊べる。

4〜5歳から。


2013年、アプリの配信停止。


フィジオス社は、東京大学で開発された物理シミュレーション技術をもとに、2009年に設立。2013年2月、グーグル社に買収。2015年3月、解散。


※1
火/水/油/石/木/ゴム/ひも/など、多くの物性を再現している。また重心を軸に回転する物体や、沸き出し/吸い込みなど流体を循環させるしくみが使えるため、かんたんなしかけを作ることができる。
参照
公式サイト[→ http://phyzios.c ...

ドゥードゥル/doodle

2009.01.22
  copyright:
reference: http://screamingduck.com/doodle.html
  

物理演算ソフトウェア。

手描きのモノを落下(一部上昇)させる。描いた軌跡が、弾力のあるモノ/くねくねしたモノになる。

とくに面白いと思うのは、<青>で描く弾力のあるモノ。これで閉じた形を描き、その中にたくさんの形を入れると、物体が予測不能な動きをする(とくに上昇する泡を入れると、浮かび上がりつつ動きまわる!)。そのさまはまるで生き物のよう。

参照
公式サイト[→ http://screaming ...

ネクスト・フィジックス・ゲーム/xavierenigma's next physics game

2009.01.22
  copyright:
reference: http://www.enigmasand.com/games/nphys/
  

物理演算ソフトウェア。

手描きのモノを落下させる。描いた軌跡は、<線>の集まりに変換される(公開当初/2008年半ば)……現在は、閉曲面(多角形/円)も作ることができ、動きが多彩になった。

参照
公式サイト[→ http://www.enigm ...

2009.01.23
  copyright:
reference: http://www.kdn.gr.jp/~shii/sand/
  

物理演算ソフトウェア。

多数のドット「砂」が落下する状態を模擬する。砂が落ちるコースを自由に手描きできるほか、砂そのものの落下(&上昇)のし方をコントロールできる。

このソフト作成の裏話:
オンラインソフトの誕生物語[→ http://www.fores ...
2008年中盤にはアクセスできたが、現在、公式サイトは閉鎖されている。
参照
公式サイト[→ http://www.kdn.g ...
条件

ブラインド・ウォッチメーカーのアプレット/blind watchmaker applet

2008.07.20
  

シミュレーション・ソフトウェア。

遺伝子の進化を模擬する。リチャード・ドーキンス氏が「ブラインド・ウォッチメイカー/盲目の時計職人」で提唱した「バイオモルフ」の設計を、実装したもの。

参照
実験サイトのひとつ[→ http://physics.s ...
条件

ミニチュア・オートマタ/the modern compendium of miniature automata

2008.07.20 - 2015.04.03
  copyright: lycette bros.
reference: http://www.lycettebros.com/
  

エンタテインメント・ソフトウェア。

機械生物を合成する。


2003年に公開。2014年8月にセーブ/メール機能を排して再掲。

参照
公式サイト[→ http://www.lycet ...